相談支援事業所こころは、次の業務を行います。
(1) 障害児相談支援(障害児を対象とした計画・基本相談支援)
(2) 計画相談支援 (障害者と対象とした計画・基本相談支援)
(3) 一般相談支援 (地域移行支援・地域定着支援)
利用者が自立した日常生活や社会生活を営むことができるように、障害をお持ちの方やそのご家族等の相談に応じ、必要な援助を行います。日常生活での不安や悩みをどこで相談したらよいかわからない時は、いつでもお電話ください。
相談料はかかりません。個人情報の保護は厳守いたします。
住 所: 日進市折戸町前田158番地1
電話番号: 080-5157-9080
FAX番号: 0561-72-5583
管理者兼相談支援専門員 : 堀口佳子
サービス提供地域 : 日進市
営業日 : 月曜日~金曜日 (祝日、8月13日~15日、12月29日~1月3日を除く)
営業時間: 9時00分~18時00分
「行動障害支援体制加算」について
平成30年度障害福祉サービス等報酬改定により、計画相談支援及び障害児相談支援について、さらなる質の向上を目指すための見直しが行われました。
このことに伴い新設されました「行動障害支援体制加算」の対象となる研修を修了した相談支援専門員を当法人は配置しております。
なお、配置している常勤の相談支援専門員の氏名や修了した研修名は次の通りです。
氏 名: 堀口佳子
研修名: 平成31年2月3日、10日、17日
行動援護従業者養成研修過程支援者養成研修
(強度行動障害支援者養成研修基礎研修・実践研修)
※行動障害支援体制加算
行動障害のある知的障害者や精神障害者に対して適切な計画相談支援等を実施するために、
定められた研修を終了し、専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を事業所に配置する。